top of page

​ANGEL's HEART(エンジェルズ ハート)

流産・死産・新生児死等で赤ちゃんを亡くしたママ・パパの居場所です。

 

グリーフケア(心のサポート)を目的に、

安心して胸の内を語れるおはなし会や、

小さな赤ちゃんを包むおくるみを作り産院に寄付する活動を行っています。

同じ経験をした仲間と語り合い、過ごす時間が心の癒しに繋がっていきます。

 

お1人での参加、ご夫婦での参加、都内など遠方からご参加されている方もいます。

343283582_3445801825691884_7943519021085060524_n.jpg
343386767_3060084157627861_5596630765405607408_n.jpg
343311473_211262111633338_451910642491777448_n.jpg
スクリーンショット 2023-06-30 9.13.19.png

お母さんへ一言メッセージ

赤ちゃんを亡くした悲しみをひとりで抱えないで下さい。

 

同じ経験をしたママ・パパと話すだけでも少し気持ちが楽になります。

辛い時、誰かと話したくなったら私たちに会いに来て下さい。

同じ経験をしたスタッフと看護師・助産師のスタッフがいます。

※他の方との交流が不安な方は個別対応も可能です。

ご相談ください。

 

■その他補足があればご記入ください

※妊娠中の方、お子様連れのご参加はご遠慮頂いております。

別途、妊婦さんやお子様連れの方用の会もございますのでご相談下さい。

 

※参加ご希望の方は、必ずインスタDMかメール(angelsheart.sugamiki@gmail.com)にてご連絡下さい。

 

■おすすめの団体・イベントがあれば教えてください。

赤ちゃんを亡くしたご家族への支援とグリーフケア(心のケア)の

必要性を啓発する国際シンボル「ピンク&ブルーリボン」の啓発活動を行う

Baby Loss Family Support 'Angie'の共同代表もしています。

ピンク&ブルーリボン運動を日本に広めたく、啓発活動に取り組んでいます。

​\サポーター募集/

  • Instagram
  • Facebook

【ホームページをワードプレスへ移行させてください!】
「茅ヶ崎あたりのお母さんの居場所マップ」を応援してくださり、ありがとうございます!!
たくさんの方のお力で、毎月少しずつホームページの情報を更新することができています。
マップをご覧になった方からも、喜びの声をいただいています。
当初は少なかった居場所の情報ですが、おかげさまで、現在、マップに掲載中の居場所は、
50団体を超えました!
これまでは、無料で利用できるホームページ作成ソフトをフル活用して更新してきましたが、情報量が多くなるにつれ、新しい情報を入力してもすぐに反映されなかったり、データが破損する恐れがあったり、検索したときに、情報が見つけにくかったりすることが増えてきています。
せっかくの素敵な居場所を必要とする方に届けたい。
これから先も、子育て中で時間がなかなか取れないお母さんたちが、気持ちよくスムーズに検索できるマップにしたい。
という想いから、有料のソフトに切り替えていくことにしました。
切り替えることで、機能の拡充と共に、データ破損のリスクを回避することができます。
まだまだ掲載しきれていない情報や、これから誕生する新たな居場所の情報を、多くの方に届けられるよう、孤独な子育てで苦しい思いをする方がいなくなるよう、私たちができることに取り組んでいきたいと思います。
マップ作成チームの想いにご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、引き続きご支援いただけると大変ありがたいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。


 

bottom of page