top of page

​助産師のおうち

妊娠・産後・育児のこまりごと相談所。

両親学級を受ける機会がない方、レインボーベビーを迎えられた方、
不安でいっぱいな方、里親さんや養親さん、
おひとりおひとりに合わせてアレンジしたプライベート両親学級を来所、
訪問、オンライン、ご希望の形でお届けします。

また、産後デイケア、リフレッシュデイケアでは、
一日一組限定でゆったりお過ごしいただきながら、
こまりごと解決のお手伝いをします。

不定期で、赤ちゃんを亡くされた方が安心して過ごせるイベントも開催予定です。

305876634_486457913332608_4715612879522634867_n.jpg
306204551_916440842647831_5325053731019064260_n.jpg
305454036_806017703768184_8052636628461554457_n.jpg
スクリーンショット 2022-10-17 21.14.24.png

お母さんへ一言メッセージ

■ちょっとしたことを気軽に相談できる、
身近にいるおばちゃん(気持ちはお姉さん)みたいな存在で
ありたいと思っています。

不安な気持ち、嬉しい気持ち、悲しい気持ち、言葉にできない気持ち、
いっぱい吐き出してもらって、
一歩踏み出せるお手伝いができればいいなと思います。

■その他補足があればご記入ください

駐車スペース2台は確保できます。
お車でいらっしゃる方は事前にお知らせください。

■おすすめの団体・イベントがあれば教えてください。
2020年に発足した湘南助産師会は、私も立ち上げから関わり、
少しずつ活動の幅を広げています。
湘南地区の子育て世代を、熱い想いで支える助産師たちの活動を、
ぜひフォローしていただけたらと思います。

湘南助産師会Instagram(ユーザーネーム: @shonan.mw) 

​\サポーター募集/

  • Instagram
  • Facebook

【ホームページをワードプレスへ移行させてください!】
「茅ヶ崎あたりのお母さんの居場所マップ」を応援してくださり、ありがとうございます!!
たくさんの方のお力で、毎月少しずつホームページの情報を更新することができています。
マップをご覧になった方からも、喜びの声をいただいています。
当初は少なかった居場所の情報ですが、おかげさまで、現在、マップに掲載中の居場所は、
50団体を超えました!
これまでは、無料で利用できるホームページ作成ソフトをフル活用して更新してきましたが、情報量が多くなるにつれ、新しい情報を入力してもすぐに反映されなかったり、データが破損する恐れがあったり、検索したときに、情報が見つけにくかったりすることが増えてきています。
せっかくの素敵な居場所を必要とする方に届けたい。
これから先も、子育て中で時間がなかなか取れないお母さんたちが、気持ちよくスムーズに検索できるマップにしたい。
という想いから、有料のソフトに切り替えていくことにしました。
切り替えることで、機能の拡充と共に、データ破損のリスクを回避することができます。
まだまだ掲載しきれていない情報や、これから誕生する新たな居場所の情報を、多くの方に届けられるよう、孤独な子育てで苦しい思いをする方がいなくなるよう、私たちができることに取り組んでいきたいと思います。
マップ作成チームの想いにご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、引き続きご支援いただけると大変ありがたいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。


 

bottom of page