top of page

​かんがるぅのぽっけ

かんがるぅのぽっけ』は孤立を防ぎ、子育てや地域のことを情報交換できる居場所です。
親子5組限定で参加者を募集します。応募が多数の場合は先着順とさせていただきます。
申し込みはメール(machijikara.kodomo@gmail.com)でお願いいたします。
応募多数の場合は先着順となるため、参加可能の有無をこちらからご連絡させていただきます。
飲食の提供はありません。水分補給のための飲料は各自お持ちください。

223430173_551389009337650_667528068207158591_n.jpg
225193802_324784482673295_3527389984543685840_n.jpg
スクリーンショット 2021-07-21 9.49.41.png

お母さんへ一言メッセージ

松林地区まちぢから協議会では、子育て世代の皆さんを応援したい!と思い、交流できる居場所作りを行っています。
・お友達が欲しい!
・子育てに関する情報が欲しい!
・地域のことも知りたい!
そんなパパ、ママをお待ちしています。
対応するスタッフはみんな子育て経験者です。親戚の家を訪れるように気軽に参加してください。

■その他補足があればご記入ください
松林地区まちぢから協議会の居場所づくり活動は、今年度は子育て世代対象にさせていただきました。
コロナ禍のため、毎月先着限定5組とさせていただきます。飲食の提供はありません。
駐車場はありません。近くのコインパーキングをご利用ください。
8月はお休みです。

松林地区まちぢから協議会
メニューより→子ども部会で検索

​\サポーター募集/

  • Instagram
  • Facebook

【ホームページをワードプレスへ移行させてください!】
「茅ヶ崎あたりのお母さんの居場所マップ」を応援してくださり、ありがとうございます!!
たくさんの方のお力で、毎月少しずつホームページの情報を更新することができています。
マップをご覧になった方からも、喜びの声をいただいています。
当初は少なかった居場所の情報ですが、おかげさまで、現在、マップに掲載中の居場所は、
50団体を超えました!
これまでは、無料で利用できるホームページ作成ソフトをフル活用して更新してきましたが、情報量が多くなるにつれ、新しい情報を入力してもすぐに反映されなかったり、データが破損する恐れがあったり、検索したときに、情報が見つけにくかったりすることが増えてきています。
せっかくの素敵な居場所を必要とする方に届けたい。
これから先も、子育て中で時間がなかなか取れないお母さんたちが、気持ちよくスムーズに検索できるマップにしたい。
という想いから、有料のソフトに切り替えていくことにしました。
切り替えることで、機能の拡充と共に、データ破損のリスクを回避することができます。
まだまだ掲載しきれていない情報や、これから誕生する新たな居場所の情報を、多くの方に届けられるよう、孤独な子育てで苦しい思いをする方がいなくなるよう、私たちができることに取り組んでいきたいと思います。
マップ作成チームの想いにご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、引き続きご支援いただけると大変ありがたいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。


 

bottom of page