top of page

​ほんそん子ども食堂「いただきます」

食を中心としたさまざまな居場所づくりをしている
「地域のお茶の間研究所さろんどて」が
運営する子ども食堂です。

コロナ禍のため、
現在はキッチンカーに来てもらったり、
お弁当をお渡ししています。
完全予約制です。
詳しくはHPにてご確認ください。

277914155_714358069922943_3588685412640715736_n.jpg
277834858_520010639795748_6645874340276511544_n.jpg
278059306_504158067871294_7325825297543333746_n.jpg
スクリーンショット 2022-04-30 21.57.03.png

お母さんへ一言メッセージ

温かいごはんをお子さんたちとみんなで一緒に楽しく食べて欲しい、
そう願って私たちは子ども食堂を開催しています。

今はコロナ禍で会食形式での開催が出来ませんが、
お弁当をお渡しするなど、
直接お会いすることで皆さんとの繋がりを大切にしています。

■その他補足があればご記入ください

 

予約方法:HPよりさろんどてLINEお友達登録をお願いします。
子ども食堂開催のお知らせ内にあるGoogleフォームから
予約できます。
大人も子どもも1食300円以下。
今後状況により、
開催方法や場所が変わる可能性があります。



 

​\サポーター募集/

  • Instagram
  • Facebook

【ホームページをワードプレスへ移行させてください!】
「茅ヶ崎あたりのお母さんの居場所マップ」を応援してくださり、ありがとうございます!!
たくさんの方のお力で、毎月少しずつホームページの情報を更新することができています。
マップをご覧になった方からも、喜びの声をいただいています。
当初は少なかった居場所の情報ですが、おかげさまで、現在、マップに掲載中の居場所は、
50団体を超えました!
これまでは、無料で利用できるホームページ作成ソフトをフル活用して更新してきましたが、情報量が多くなるにつれ、新しい情報を入力してもすぐに反映されなかったり、データが破損する恐れがあったり、検索したときに、情報が見つけにくかったりすることが増えてきています。
せっかくの素敵な居場所を必要とする方に届けたい。
これから先も、子育て中で時間がなかなか取れないお母さんたちが、気持ちよくスムーズに検索できるマップにしたい。
という想いから、有料のソフトに切り替えていくことにしました。
切り替えることで、機能の拡充と共に、データ破損のリスクを回避することができます。
まだまだ掲載しきれていない情報や、これから誕生する新たな居場所の情報を、多くの方に届けられるよう、孤独な子育てで苦しい思いをする方がいなくなるよう、私たちができることに取り組んでいきたいと思います。
マップ作成チームの想いにご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、引き続きご支援いただけると大変ありがたいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。


 

bottom of page